6月24日(金)夜開催!2030SDGsワークショップ in 刈谷
2022-04-23
2030SDGsゲームを通してSDGsの本質と組織マネジメントにおける気づきをお届けするワークショップです。 日時:6月24日(金) 19:00~21:30 会場18:30~ 場所:刈谷市産業振興センター505会議室 参 […]4月23日土曜午前開催! 2030SDGs ワークショップ in 刈谷!
2022-03-12
2030SDGsゲームを通してSDGsの本質と組織マネジメントにおける気づきをお届けするワークショップです。 日時:4月23日(土) 9:30~12:00 会場9:15~ 場所:刈谷市産業振興センター305会議室 参加費 […]3月25日開催!2030SDGsワークショップin刈谷
2022-02-13
2030SDGsゲームを通してSDGsの本質と組織マネジメントにおける気づきをお届けするワークショップです。 日時:3月25日(金) 19:00~21:30 開場18:30~ 場所:刈谷市産業振興センター505会議室 参 […]愛知県SDGs登録証が届きました♬
2022-02-09
みなさん、こんにちは! 先日登録された愛知県SDG登録制度の登録証が届きました~。 凄い立派な登録証でびっくりです‼ この登録証は愛知県産の間伐材を使用して、障碍者就労施設で製作したSDGsに配慮されたものだそうです。 […]愛知県SDGs登録制度に登録されました!
2022-01-19
みなさんこんにちは! この度、office SEDAは愛知県が実施している「愛知県SDGs登録制度」に登録されました。 今後もoffice SEDAはSDGsの達成に向けて活動していきます。 ◆愛知県SDGs登録制度とは […]2030SDGs実績報告
2022-01-16
1月15日、愛知教育大学サッカー部からの依頼で2030SDGsワークショップをお届けしました。 ワークショップではSDGsの理解だけでなく、チームの現状が判ったなどの様々な角度からの気づきがあったようです。 参加者29名 […]2022年初仕事が決まりました♬
2022-01-04
2022年、office SEDAの初仕事が決まりました! 大学サッカー部の監督から部員に向けて2030SDGsワークショップを開催してほしいとのことです。 教育大学だけあってSDGsへの関心の高さと、就職活動を控える学 […]明けましておめでとうございます!
2022-01-01
office SEDAも2年目に入りました。 昨年は2030SDGsのワークショップを軸に活動を進めました。 今年はホームページやブログにも注力して活動の幅を広げようと思います。 今年も皆様にとって良き1年であります様に […]